ご来店をお断りする事が有ります。
理容ナガサワでは、不本意な事ではあるのですけれど、
他のお店(理美容室)を探して頂く方がIいらっしゃいます。
お互いに
濃厚接触者とならない為に、
3密対策をさせて頂いています。
(濃厚接触者の指定を受けた場合、
情報が無いので定かではありませんけれど、
検査まで何日か自宅待機して、
検査し陰性の判定が出ないと、
お客様も床屋も仕事ができない?
期間が突然できる?為)
この事態だけは何としても避けたい故、
換気扇を止めません。窓も閉めません。
1. ご予約の時間を守って頂けない方。(密集を避ける)
大きく遅れる時(10分以上)
事前に遅れる旨のお電話頂けない方
無言キャンセル
2. 密閉を避ける為の常時換気(密閉を避ける)
+ご来店前の15~30分店内空気の入れ替え
(警戒ステージのレベルや知事会見を参考に変更しています)
寒いと感じられる方もいます。その逆も然りです。
(店内の温度は、首にケープを何重にも巻く為、
22~26度を心がけています。)
誠に申し上げ辛いのですけれど、
「厚着」「薄着」のセルフ調整をお願いします。
それでも人それぞれの
体感は違うものですので、個別に、
「寒い」と仰られれば、その場で、
頭を洗った後すぐに乾かしたり、
ストーブを付ける事もしていますし、
「暑い」と仰られれば、
エアコンを付けたり扇風機を
かけたりもしています。
けれど、それでも
暑い寒いと感じられる方は、
他のお店をお探しください。
3 理容の技術的なこと。
出来ない事・やっていない事 退店後
ヘアスタイルが大きく変わる切り直し
時間外など、ご所望の方
なるべくご希望に沿う様に
させては頂いていますけれど、
当方の理解や実践能力を
超えたご希望と判断させて頂いた場合、
能力不足ですので、
ご来店のご予約も、その後(前回お帰りの際から)
どうなったのか・したのか?の受け答えも含め、
お受け・お答えする事は出来ません。
他のお店をお探しください。
※ 抑々理美容の仕事は密接な仕事です。危険の認識
油断をすると、
集密も密閉も直ぐに生まれ、3密になる環境です。
お客様に於かれましては、ご来店時 毎回毎回、
北見圏外から来た人と会ったかですとか、
北見圏外に出たりしていまいかなどを
聞く事もありませんので、1・2の対策は必須です。
密接はどうしても避けられませんが、
非常事態宣言や蔓延防止期間中に、
ビニール製のエプロンや、手袋などをして
施術させて頂く事もあります。
お気に召されない方もいらっしゃいます。
この体制は、もうしばらく崩せませんので、
他のお店をお探しください。
0コメント